医療法人宏心会 横田歯科医院

ブラケット矯正
(ワイヤー矯正)

ブラケット矯正
(ワイヤー矯正)とは

ブラケット矯正(ワイヤー矯正)とは横田歯科医院では、古くからの歴史・実績のあるブラケット矯正に対応しています。
ブラケットを歯の表側に取り付け、そのブラケットにワイヤーを通して歯を動かす矯正治療です。患者様お1人おひとりに合ったプランをご提案します。なお、当院では矯正治療の無料相談を行っております。どうぞお気軽にご利用ください。

様々な歯並びにも対応する
ブラケット矯正(ワイヤー矯正)

ブラケット矯正の他にも、マウスピース矯正などが行われていますが、ブラケット矯正はその中でももっともスタンダードであり、自由度の高い矯正方法と言うことができます。 そのため、ごく一部を除き、ほぼすべての症例に対応することが可能です。

ブラケット矯正により歯が動く仕組みは?

ワイヤーによって力をかけると、力を受ける側の歯根膜が一時的に吸収され、その厚みの分、歯が動きます。同時に、歯がもとあった側にはスペースが生じますが、ここには新しく骨が形成されます。これを繰り返すことで、歯は少しずつ動いていくのです。
なお、1カ月あたりの歯の移動距離は、約1ミリです。こう言うと矯正治療が大変そうに思えますが、すべての歯を動かしていくため、数カ月かけて移動距離が数ミリずつにも達すると、歯並びが着実に改善していくことを実感できます。

ブラケット矯正
(ワイヤー矯正)の種類

当院で取り扱うブラケット矯正の種類をご紹介します。

マルチブラケット

もっとも基本となるブラケット矯正です。金属のブラケットとワイヤーでできた装置を歯の表側に設置し、歯列を矯正していきます。

<メリット>
  • もっとも確実に歯を動かすことができる
  • ほとんどすべての症例に対応できる
<デメリット>
  • 装置が目立ってしまう
  • 金属アレルギーのリスクがある
セラミックブラケット

通常は金属であるブラケットを、白く目立ちにくいブラケットで作製する装置です。矯正力はマルチブラケットと変わりません。

<メリット>
  • もっとも確実に歯を動かすことができる
  • ほとんどすべての症例に対応できる
  • マルチブラケットより目立ちにくい
  • 金属アレルギーのリスクが低減できる
<デメリット>
  • リンガルブラケットと比べると目立つ

目立ちにくい・審美性をもとめるなら“インビザライン”がおススメ

リンガルブラケットよりもさらに目立ちにくい・審美性の高い装置として、マウスピース矯正があります。当院では、マウスピース矯正の中でもトップシェアを誇る「インビザライン」を導入しています。
ブラケット矯正と比べて適応の幅はやや狭まりますが、治療中の快適性にも優れた、近年人気を集める装置です。

詳細はこちら

成長過程のお子様の場合は、筋肉機能矯正治療法“マイオブレース”もあります

歯並びを乱す原因となるお口回りの癖を改善し、正しい歯並びへと導くマウスピース型の矯正装置「マイオブレース」をご用意しております。
就寝中と日中の2時間を基本とする装着によって、口呼吸や指しゃぶり、舌の癖などの改善を図ります。お子様へのご負担の少ない矯正装置と言えるでしょう。

詳細はこちら

メリット・デメリット

ブラケット矯正のメリット

長い歴史を持ち高い矯正力が期待できる

数ある矯正治療の中でももっとも長い歴史を持ち、膨大な実績があります。その分研究も進んでおり、現在もなお高い矯正力が期待できる装置です。

ほとんどすべての症例に対応できる

ブラケット矯正は、骨格に問題があり手術が必要な症例などの一部を除き、ほぼすべての歯並びに対応することが可能です。

目立ちやすさを改善した装置もある

白いセラミックのブラケット「セラミックブラケット」を選択することで、ブラケット矯正の大きな課題であった見た目の問題も改善が可能です。

ブラケット矯正のデメリット

装置が目立つ

近年人気が高まっているマウスピース型の矯正装置と比べると、どうしても目立ってしまいます。

異物感がある

マウスピース型の矯正装置と比べると、装着時に異物感があります。

虫歯・歯周病リスクが高くなる

すべての矯正装置に言えることですが、きちんと歯科医院に通いながら丁寧にセルフケアを行わないと、装置との隙間に汚れが溜まり、虫歯・歯周病リスクが高くなります。

ブラケット矯正(ワイヤー矯正)症例

開咬(オープンバイト)の場合

Before

開咬(オープンバイト)BEFORE class=

After

開咬(オープンバイト)AFTER

治療名 ワイヤー矯正(ブラケット)
治療期間 2年3ヵ月
副作用・リスク ・矯正装置が見えるため審美的に良くない
・清掃が困難
費用(税込) ワイヤー矯正 616,000円
検査・診断料 55,000円
月額調整料  5,500円×27回(クリーニング料込み)

叢生の場合

Before

叢生BEFORE

After

叢生AFTER

治療名 ワイヤー矯正(ブラケット)
治療期間 5年5か月
副作用・リスク ・矯正装置が見えるため審美的に良くない
・清掃が困難
費用(税込) ワイヤー矯正 616,000円
検査・診断料 55,000円
月額調整料  5,500円×65回(クリーニング料込み)

過蓋咬合(ディープバイト)の場合

Before

過蓋咬合(ディープバイト)BEFORE

After

過蓋咬合(ディープバイト)AFTER

治療名 ワイヤー矯正(ブラケット)
治療期間 2年1ヶ月
副作用・リスク ・矯正装置が見えるため審美的に良くない
・清掃が困難
費用(税込) ワイヤー矯正 616,000円
検査・診断料 55,000円
月額調整料  5,500円×25回(クリーニング料込み)

歯並びが気になる方は
当院へご相談ください

歯並びが気になる方は当院へご相談くださいブラケット矯正のメリットやデメリット、その種類について、ご理解いただけましたでしょうか。
ほぼすべての症例に対応できるブラケット矯正は、どのような歯並びの方でも安心して受けられる矯正治療です。
またセラミックブラケットなど、見た目に配慮した装置もご用意しております。 当院では、無料の矯正相談を実施しております。
歯並びが少しでも気になるという方は、ぜひ一度当院の無料相談をご利用ください。

ブラケット矯正
(ワイヤー矯正)の費用

子供の矯正 料金(税込み)
Ⅰ期治療 330,000円
Ⅱ期治療 330,000円

※Ⅰ期治療からⅡ期治療までされる場合には、費用が変動する場合がございます。
 詳しくはお問合せください。

 

大人の矯正 料金(税込み)
検査診断料 55,000円
マルチブラケット 616,000円
セラミックブラケット 671.000円
部分矯正 110,000~330,000円
ホワイトニング 88,000円
調整料 5,500円

※矯正歯科治療は公的医療保険適応外の自費(自由)診療となります。
※調整料の中には予防・クリーニングの代金も含まれます
※分割でのお支払いも可能です

ブラケット矯正(ワイヤー矯正)は医療費控除の対象です

ブラケット矯正
(ワイヤー矯正)のよくある
ご質問(Q&A)

矯正治療には、保険は使えますか?

矯正治療は原則自費診療です。ただし、デンタルローン、カードローンでのお支払いが可能です。 また、医療費控除の対象になります。医療費、所得に応じた控除が受けられ、翌年の住民税にも反映されます。ぜひ、ご利用ください。

悪い歯並びを放置していると、どうなりますか?

歯磨きが難しいため、虫歯・歯周病になる可能性が高くなります。したがって、歯の寿命にも影響すると言えます。 歯を失うとインプラント・入れ歯・ブリッジといった治療が必要になりますが、いずれも噛む力は低下します。硬いもの・好きなものを食べられなくなることから、全身への影響も懸念されます。 その他、歯並びを気にし続ける精神的な不健康、発音への支障なども生じます。

ブリッジや被せ物をしていても、矯正治療は可能ですか?

はい、可能です。一方で、インプラントは矯正治療によって動かすことはできません。

通院の頻度はどれくらいでしょうか?

矯正装置を取り付けるまでは1~2週間に1回のペースでお越しいただきます。 装置を取り付けてからは、3~4週間に1度のご来院で済みます。

矯正治療には、どれくらいの時間がかかりますか?

症例によって大きく異なりますが、全体的な矯正の場合は1~3年の期間を要します。 部分的な矯正の場合は、半年くらいが目安となります。

動かした歯がもとの位置に戻ることはないのでしょうか?

矯正治療後の数年は、動かした歯が元の位置に戻る「後戻り」が起こりやすい期間です。 リテーナー(保定装置)を使用することで、後戻りを防ぐことができます。

大人になってからも矯正治療は可能でしょうか?

はい、可能です。顎の骨の状態がある程度良好であれば、何歳になっても受けられます。年齢の上限はありません。

子どもの場合、何歳くらいに相談すればいいですか?

歯並びが気になった時点でご相談ください。そのため、何歳でも構いません。 当院では、2~10歳のお子様の矯正治療を推奨しています。

虫歯や歯周病があっても矯正治療は可能ですか?

先に虫歯・歯周病の治療を済ませてから、矯正治療へと進みます。矯正治療をご希望の方には、事前に口腔内検査を行い虫歯・歯周病の有無をチェックしますので、ご安心ください。

治療期間中、痛みはありますか?

歯を動かす以上、痛みはあるとお考えください。ただ、装置は調整が可能ですので、「痛くて痛くてたまらない」「日常生活に支障をきたす」ということは基本的にありません。 また、装置の取り付け直後、調整直後が痛みのピークであり、通常はその後数日で治まります。

治療期間中、特別な歯磨きは必要ですか?

特別な歯磨きは必要ありませんが、丁寧に歯磨きをする必要はあります。汚れが溜まりやすいところなど、歯科衛生士がしっかりと指摘・指導いたしますので、ご安心ください。

治療期間中、食事の制限はありますか?

キャラメル・ガムなど粘り気のあるものは避ける必要がありますが、それ以外には基本的に何でも食べられます。

部分矯正は可能でしょうか?

はい、前歯などの部分的な歯並びの乱れについては、部分矯正による治療が可能です。 適応となれば、費用を抑えた、治療期間の短い矯正が受けられます。

抜歯が必要になることはありますか?

大人の場合は、それ以上顎が大きくなる可能性がないため、矯正治療を行うにあたり抜歯が必要になることがあります。 お子様の場合は、顎の成長が期待できるため、抜歯が必要になる可能性が低くなります。特に10歳までに治療を開始できた場合には、多くのケースで、抜歯が回避できます。

歯科医院選びのポイントはありますか?

さまざまな矯正方法に対応していること、経験・実績が豊富であることなどが挙げられます。また矯正治療は、歯科治療の中でも治療期間が長く、費用も高くなります。信頼できる歯科医師がいること、通いたいと思える歯科医院であることも大切になるかと思います。 無料相談を実施している歯科医院も多いので、積極的に利用してみましょう。当院でも、無料相談を承っております。

神経を取っている歯でも動かせますか?

はい、問題なく動かせます。被せ物を取り付けている場合でも同様です。

治療後、通院は必要ですか?

はい、必要です。治療が終わってからは、歯の後戻りを防ぐためにリテーナーという装置を一定期間取り付けます。歯並びの状態、リテーナーの管理のため、数カ月に1度、通院していただきます。

目立ちにくい矯正装置はありますか?

ブラケットに白いセラミックを使用するセラミックブラケット、マウスピース矯正などにも対応しております。患者様のお悩みに合わせた装置を提供しますので、安心してご相談ください。

治療費の支払い方法を教えてください。

現金払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いに対応しております。また、デンタルローンもご利用いただけます。

TOPへ戻る